
㈱葦束では現在、才気あふれるエンジニアを募集しています。
まだまだ小さな会社ですが、居心地のよさだけは他のどこにも負けないつもりです。
あなたも考える葦の束に加わって自分の可能性を広げてみませんか?
社長ブログ「人間は考える葦なのか」公開中です。
募集要項
■勤務地 | 本社/東京都港区三田3-1-19 柳下ビル5階 |
---|---|
■勤務時間 | 9:30~17:30 |
■給与 | 年棒制 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、優遇します |
■昇給・賞与 | 昇給/年1回(4月) 賞与/年2回(6月、12月) |
■休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日) 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇 ほか |
■厚生関連 | 厚生年金、健康保険、雇用保険、労災 |
まだまだ新しい会社なので、制度の未整備な部分は社員の提案により作り上げている状況です。 「こういう会社があればよいのに」と思う方こそ葦束にふさわしい人材です。 育児、介護等、個人の事情にも可能な限り相談に応じます。
■プログラマー
JAVA・PHP・C#等を使って様々なウェブシステムの開発をしていただきます。
ECやコミュニティサイトなど様々なウェブサイトのシステム開発を行っていただきます。
■システムエンジニア
WEBによるeコマースやポータル、業務系システムなどの要求分析。
WEBシステム外部設計・クラス設計などの内部設計。
大手メーカーやSierとの共同プロジェクトによるWEBシステムおよび技術的要素の強いシステム開発が中心であり
設計等の上流工程から開発まで全てのフェーズに参加できます。
■プロジェクトマネージャー
システム開発におけるプロジェクトマネジメント業務。 具体的にはプロジェクト全体の責任者として、プロジェクトの要員・ スケジュール・品質・コストなどに関する計画立案、運営、及び管理を担当していただきます。
一人一人の意欲、専門能力、チームワーク力を最大限に引き出す教育・人材・育成メニュー 一人一人のキャリア・ビジネスにおける目標、願望を最大限に実現することを目標にキャリアパスを構築しています。日本各種教育機関での研修、業界専門家研修などはもとより、本人の実力と希望に応じて社外研修も可能です。 常に自分を磨きたい人に応えます。
Q:経験や技術的なスキル、資格は必要でしょうか?
A:必要となる経験、スキルについては募集要項に明記していますのでご確認ください。資格は不問です。
Q:選考の流れを教えてください。また、内定までにどれくらい時間がかかりますか?
面接(採用担当)~内定となっております。内定までの期間は約1週間です。
Q:応募書類は返却してもらえるのですか。また応募書類の履歴書や職務経歴書等の個人情報はどのよう管理しているのでしょうか?
A:お預かりした履歴書・個人情報は原則お返しいたしませんが、採用選考以外の目的に使用することは決してありません。
Q:現職のため勤務時間後または土日に面接を行っていただくことはできますか?
A:柔軟に対応いたしますのでご応募の際にお問合せください。
Q:学歴、性別など応募に際しての制限がありますか?
A:不問です。
Q:外国籍でも応募は可能でしょうか?
A:国籍にかかわらず採用しております。職種に関わらずビジネスレベルの日本語能力が必要です。
Q:募集ページに記載のない職種は、募集していないのでしょうか?
A:葦束では現在広く人材を募っております。職種に記載のない職種であってもご応募頂き、PR下さい